トップページ » プレイモービル
プレイモービル

プレイモービル5129シーサイドカフェ

先日、カタマラン船と一緒にトイザらスのクリアランスセールで
買ったプレイモービル5129シーサイドカフェです。
ヨーロッパのオモチャらしく、とてもシャレたデザインですので
やっぱりねんどろいどの背景に使ってみます。

ワグナリアがシーサイドに出張しました、って感じ。
IMG_1216


「いらっしゃいませ!」
IMG_1227

ドアとカウンターの窓は開閉可能。イスはたためますよ。
足元にいるちっこい赤いのはスズメです。なぜスズメwww
IMG_1218


店内でも楽しく働く姿が……と言いたいのですが。
IMG_1221

ああん、ねんどろいどにはあと数ミリ天井の高さが足りませんでした。くっ・・・!
IMG_1224


これが本来の姿です。
IMG_1232

おヒゲのギャルソンがイカしてますw 
小さい女の子が履いてるサンダルは、プレモには珍しい別パーツで可愛いです。






phatninjaphatninja  at 00:42コメント(0) この記事をクリップ! 

プレモカタマラン船再撮

PLAYMOBIL5131-00


プレイモービル5130「カタマランボートクルーズ」を、
ちょっと広いステージで撮り直してみました。

PLAYMOBIL5131-35


PLAYMOBIL5131-34


PLAYMOBIL5131-32


PLAYMOBIL5131-33


PLAYMOBIL5131-31


今まで使っていたfigma、ねんどろ向けの背景紙だと面積が足りないので
100円ショップの模造紙を買ってきましたが、やはり模造紙だと薄すぎて
張りがなく、すぐシワになってしまいますね。模造紙より5、6倍高くなりますが
やはりラシャ紙程度の厚みがあった方が撮影は快適ですね。

ちなみにこのカタマラン船、まだトイザらスオンラインショップ
クリアランスセールで買えますよ。送料無料998円です!




phatninjaphatninja  at 04:00コメント(0) この記事をクリップ! 

久しぶりにプレイモービル

なんとはなしにトイザらス覗いたら、おりょりょ、プレイモービルの
クリアランスセールやってます。ねんどろいどの小道具大道具に
ぴったりなんですが、舶来品なので割りと入手しづらかったり。
特にこの1年ほどはアマゾンでの取扱量も激減してまして、ますます
日本人には縁遠いオモチャになっちゃいました。

トイザらスのワゴンもさしてアイテム数は多くありませんが、
とにかく4000円級の大物が998円とかの投げ売りですんで、
思わずひとつ買ってしまいました。

playmobil 5130 「カタマラン船とイルカ」です。
PLAYMOBIL5131-01

でかい! パッケージにも明示してありますが、船体の
全長33センチもあります。マストの高さも同じくらい。
PLAYMOBIL5131-05

プレモのお約束ですが、すべて組み立て式です。
幼児向け玩具ですが、これだけでかいと組み立ても
ちょっぴり手間取ります。

見るからに居住性のよさそうな双胴式ヨットです。
PLAYMOBIL5131-02

シンプルな造形ですが、ドイツ製らしい洗練されたデザインは
どこから見ても目に心地いいです。

お金持ちがレジャーに使うオモチャですから、お人形の
デザインや付属品も、なんつーか勝ち組感満載です。
PLAYMOBIL5131-03

PLAYMOBIL5131-04

PLAYMOBIL5131-06


ここは底がアクリルになっていて、海の中が見られる設定。
ほんとにこんなヨットで夏の海を漂ったら楽しいだろうなー。
PLAYMOBIL5131-07

ちなみにコレ、実際にお風呂やプールに浮かべることが
できます。別売りの専用水中モーターを船底に取り付ければ
推進もしますよw

舷側と帆に書かれた船名Boreasはギリシア神話の北風の神。
PLAYMOBIL5131-09


ねんどろいどにも無理のないサイズです。
PLAYMOBIL5131-13

「セーリングだー!」
PLAYMOBIL5131-10

あっ、イルカちゃん撮り忘れた(汗
イルカちゃん。大きい方は口、胸ビレ、尾ビレが可動。
PLAYMOBIL5131-15


付属のトートバッグはねんどろいどのオシャレにもどうぞ。
PLAYMOBIL5131-14


ちなみにトイザらスオンラインショップでもプレイモービル
クリアランスやってますよ。シーサイドカフェも998円に
なってますんで思わずポチッちゃった( ̄▽ ̄)


phatninjaphatninja  at 21:44コメント(0) この記事をクリップ! 

プレイモービルがおもしろい件

先日ねんどろいどの小道具として購入し、ご縁が出来たプレイモービル。
せっかくだから、もっとねんどろに使えるモノはないかしらん、と調べて
みたら、これが面白い。いや、コレクターズアイテムとして世界的に
人気があり、かつ何十年という歴史のあるものですから、今さらナニ
言ってんだという話なのは重々承知のうえとしてですね。

このドイツのおもちゃ、5センチくらいの小さなお人形を基準にして、
さまざまな乗り物や場面を遊ぶものなんですが、日常・非日常・
歴史・幻想・農業・商業・工業・都市生活・野生、それこそ我が家の
お風呂から宇宙空間まで、およそ人間が目にしうるありとあらゆる
シーンをミニチュア化せずにはおくものかという壮大なコンセプトの
もとに作られています。

そしてこのゲルマン的執念が細部に行き渡りすぎるがあまり、
「それ、出しちゃう?」というフシギモデルもちらほらと。

たとえば建築シリーズ。それ自体は別にフシギじゃありません。
子供は建機とか大好きですから。

しかしこの「現場監督のオフィス」。


ここに子供が燃える要素はあるのか? しかもこれだけの面積を
取って便器まで置くリアリズムは要るか? 思わず首をひねりたく
なりますが、おそらくドイツ人に聞けば、「要るに決まってるだろ」
と答が返ってくるのでありましょう。

同種のリアリズムは、こんなモデルの発売にもつながります。
「簡易便所とねこ車」。


そりゃまあ現場にはどちらも不可欠なものではありますが、ダンプや
クレーンやブルドーザー萌えの子供たちに、この需要はあるのか?
移動時にクレーンで吊るためのフックまで天井に設置するリアルさ。
こわい。ドイツ人こわい。

この「労働の地味な部分も決してないがしろにしない」姿勢は、港湾
シリーズにも光っています。貨物船、コンテナクレーンという花形
モデルの隙間に、コレ。「人力で荷物を運ぶ港湾労働者」。


ついにはコレです。「車いすの労働者」。


「いやー現場で荷崩れあってさー。でもおっちゃん負けねえよ」
と言っているようなステキな笑顔です。

勤労シリーズもいろいろあって、パン屋さん、お肉屋さん、銀行
などなど定番のセットがあるかと思えば。
「水道工事の人」。


水回りのトラブルで困ったときにはほんとに頼りになる、暮らし安心
の職人さんですけれど、かといってわざわざオモチャにするか?
「そこに水道工事人という職業が存在するかぎり、当然プレイモービル
にもなってもらう」と答えるのでしょう。ドイツ人は。

警察シリーズは人気の定番シリーズ。おまわりさんはカッコイイです
からね。パトカー、ヘリ、白バイ、ボート、警察犬…みんな子供が
大好きなアイテムです。しかしこれはどうでしょうか。
「ネズミ取りをする交通課」。


子供はともかく、ほとんどの大人は、このおまわりさんの笑顔が
なんとなくニクタラしく見えるのではないでしょーか( ̄▽ ̄)

おまわりさんがいるなら、犯罪者だって要るだろ!というわけで、
「宝石泥棒」。


左のアニキが持ってるガラスカッターがリアルでイヤです(笑)

そして「金庫破り」。


ガスバーナーで金庫を焼き切る本格派です。右のアニキの無精ヒゲも
イカシてます。

盗んだら逃げる足もいるぜ。てなわけで「逃走車」。


もうこうなったらこちらも「逃げ切ってくれ!」と願うばかりです。

しまいにゃコレ。「犯罪現場セット」。


追う警官と警察犬。逃げる泥棒。現場検証に使われた立て札とロープ。
なんでしょうこの殺伐感。足跡を付けられる粘土パーツ付きだよ!
これは現行品で、ねんどろいどの野外背景にも使えそうなので、
来月あたりポチるかも知れません( ̄▽ ̄)




phatninjaphatninja  at 16:24コメント(0) この記事をクリップ! 

プレイモービルいいじゃない

ねんどろいどでヴィネットを作る背景・小道具として有名なのは
シルバニアファミリーですが、プレイモービルもいいんじゃないの。
と思って調べたんですが、まとめサイトにもまったく言及ありませんし、
ブログなどでもほとんどヒットしません。

それじゃま、自分で買って試してみましょ。
てことで、「モダンハウス リビングルーム 3966」買ってみました。
playmobil08

で、ご覧の通りピッタリなわけですよこれが。
playmobil09

むぎちゃんはお嬢様なので、きっと家にはメイドさんがいるに
違いないですね。ソファは硬質プラなので、そのままだとねんどろ
のお尻は安定しません。ねり消しで座布団作ってます。

画像の他に燭台、新聞(?)、絨毯(紙製)が付属します。
ローソクはなんか他のことに使えそうです( ̄▽ ̄)
その画像はいずれまた(ニヤリ

基本的にパーツはすべてバラバラの状態で梱包されてまして、
家具もお花も全部自分で組み立てます。幼児向け玩具なので
難しくはありません。ぷちぷち嵌め込んでいく作業も楽しいです。

棚は扉も引き出しも可動(ていうかこの辺も自分で組み立てるん
ですけど)。でも、こういうのムダに嬉しいです。
playmobil10

分割しますので、レイアウトも自在でこれまた楽しい!
playmobil11

舶来品だけに、全体的にシルバニアより高価ですし、オモチャ屋さん
で買うのもなかなか難しいんですが、今はアマゾンがありますしね。
運が良ければバーゲン価格の品にも当たります(このリビングは
アマゾンで3割引きです)。

これからもバーゲンで手頃なのがあったら、チェックしていこー
と思いますプレイモービル。問題は、すべてのセットに必ず最低
一個お人形さんが付いてますので、そっちのコレクター以外には
洩れなくムダになってしまうことですね。何かいい有効活用法は
ないでしょうか…

しかしこーやってジオラマ作っている時の癒され感はなんだろう
と、ずーっと考えていたんですが、最近わかりました。これ、
箱庭療法ですね(笑)






phatninjaphatninja  at 21:17コメント(0) この記事をクリップ! 

カメラが欲しい その3

ちょっと高いと思ったんですが、とりあえず買ってみました。
「プレイモービル シティライフ ウェディングカメラマン 4299」。
もちろん、このカメラセットが欲しかったからです。
playmobil01

三脚の大きさはねんどろいどにピッタリです。
playmobil02

しかもこのカメラ、なんとカメラボディ、グリップストロボ、三脚、
ストラップに分割可能です。すげえ。
playmobil04

そしてこのカメラはfigmaにもピッタリだったりします。
playmobil05

ストラップは弾力のあるゴム製。ご覧の通り三脚は畳めます。

まさかfigmaにグリップストロボを持たせられるとは!
ちょっと昔の取材屋さんスタイルですね。ただ、ブラケット下部に
三脚取り付け用のジョイントがあるのが残念です。これ、なんとか
外しても三脚と着脱できるように改造したいな。
playmobil05

買うかどうか迷った物件ですが、ここまで出来がいいとは思いません
でした。買って良かったです( ̄▽ ̄)




phatninjaphatninja  at 20:41コメント(0) この記事をクリップ!